スタッフブログ
under the moon(‐‐;?)
ど~も、田中です!
気温も落ち着いてきましたね。
過ごし易くなってきましたが、その分体調管理をしっかりしていかなければなぁと思う、今日この頃です♪
この間の9/19(木)は、『中秋の名月』でした。
分かり易く言えば、十五夜ってやつですね。
夜空が晴れ渡っていて満月がとても綺麗だったので、
『お月見しよう!』
と、誘ったのですがフラレてしまい、1人で岐阜方向へドライブしてきました・・・残念っ!
ですが、久しぶりに夜空を見上げてゆっくり出来たのでリフレッシュする事が出来ました(^^)v←月光浴笑
自分に余裕が無いと上を見なくなるって言うのは本当ですね。
月を眺めながら最近ずっと悩んでいた事を考えていたんですが、
急に答えが出ました!
『なんだぁ~、すごく簡単なことだあ~!』
と、思わず声に出してしまう程に単純明快でした笑
そのおかげで今日の私は心身共に絶好調なはずと思い込んでおります!
やっぱり自然の力って偉大だなと実感しました!
どこか面白い場所があったら、情報お待ちしております♪
後日談、『1人で行ってきた』と伝えたら『うわー、さみしいですね』と言われました…
誰のせいじゃあぁぁぁーーー!!! by心の叫び
◆今期のイベント情報
9/29(日) 男子ダブルス 現在参加者…2組(:‐;)ガガーン!!
10/6(日) 女子ダブルス 明日より受付開始!
10/7(月) ストリングキャンペーンスタート!
10/13(日) テニトレ倶楽部 23(月)より受付開始!
その他のイベントにもまだ空きがありますので、参加よろしくお願いします!
暑いー!の次は寒いー!
みなさんこんばんは!
金曜日担当の谷内口です。
キャンプ休館日はたくさんの方々がお越し下さり、大変盛り上がりました!
イベントを通してコミュニケーションを初めて取った方もおられるのでこういった場で更に輪を広げられるのを大変嬉しく思います!!
天気が悪い日もありましたが、沢山の方々にお越し頂き、良い意味で皆様との距離が縮まった気がします。
キャンプ休館日のラストイベントのテニトレ倶楽部に参加して下さった皆さんとの一枚です。
皆さん良い顔してますね!
いつまでも良い思い出として残るのでこういった写真を見返す度に元気をいただいております。
また皆様とイベントで会える日を心待ちにしております!
話は変わりますが、最近夜になると急に肌寒さを感じますよね。 半袖半ズボンで外出していたらしばらくくしゃみが止まらなくなりましたよ 笑
ちょっと前までは「暑い!」を連呼していたのにあと1ヵ月もすれば「寒い!」の一言が止まらなくなりそうですね。。。
ちょうどこの前の台風が過ぎてからでしょうか?
私は休日を利用して滋賀の実家に帰っていましたが、あと一日遅ければ台風の影響で電車がずっと止まっていたので帰れなくなるところでした。
危機一髪!
私が住んでいる滋賀県はその台風の影響をもろに受けたみたいで大変なことになっている地域も多々ありましたが、地元の守山市だけはなんの被害も出ずに済みました。
テレビを見ていると同じ滋賀県でも家に浸水したり、川が氾濫したり、土砂崩れで家が下敷きになってしまったり、とても人事とは思えませんでした。
改めて自然の脅威が身に染みました。
皆様も季節の変わり目、体調を崩されないようにお気を付けください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
掃除をしていた時に・・・☆長谷川
こんにちは木曜日長谷川です(・0・)
最近、部屋の中のほこりを見つけると(*―*)
このままではいけない!と気付き、お掃除を急に始めることがあります。
別に広いスペースではないのに、ベットの下とか端っこに溜まるんです・・・あれが。
そうあれが。
ほこりです!
謎ですね・・・あれは何でしょう??
掃除って夢中になるのと同時に、やっかいなのが【思い出の品】を見て時間があっというまに過ぎてしまうこと。
これで半日もあっというまです。
そこで、こんなおもしろ雑誌に時間を食われました(笑)
今から、載せる写真は12年前。
まだ、コーチ?って言える年ではないぐらい前すぎて見ていて笑いました。
私、東京スポーツ・レクリエーション専門学校という、コーチ育成の学校に通っていました。
2年間は、朝から夜まで毎日テニスするくらいテニス大好きな子ばっかりでした。
この写真・・・今見ると若い。私、一応います(;^^)
そして、12年たった私は成長したのだろうか?と振り返ってしまいます。
皆様は12年前よりテニス上達されましたか?
これからもニッケで楽しくテニス続けていきましょう(^^)/
写真は、ピート・サンプラスです(懐かしい!)
キャンプ終了☆
こんにちは!
葛山です。
金、土、日とキャンプ休館日でしたね。
キャンプに参加して頂いた皆様、どうもありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
もう、疲れはとれましたか?
疲れがとれたら、レッスンに来てキャンプトークしましょう!
キャンプ一日目は天気がもって、皆さんと共に太陽の下でテニスができました!
少し焼けて、永谷コーチに近づきました。
久しぶりの外はキツイ!!
衰えてる!?
鍛え直します。
キャンプ2日目はまさかの台風来日で雨…
あいにくの天候ですみません。
ゲームはできませんでしたが、インドア4面のレッスンでその分たくさん打って頂けたのでは?
どちらにしてもキャンプは晴れ男が必携!
肝に銘じます。
来年はどういう形になるか分かりませんが、晴れ男、晴れ女の方は是非ご参加下さい!
来年のキャンプもよろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。鶴田です。
キャンプ、無事に終了しました。天候は2日目が雨でインドアコート4面でテニスしましたが楽しんでいただけたかと思います。
私が入社した時の研修時代の事を覚えていただいてた名古屋校の方もいらして嬉しかったです。
また、いろんな方とレッスンできて良かったです。良い刺激になりました。これからも良いレッスンが出来る様に頑張ります!
天候の関係で試合があまり出来ませんでした。試合を楽しみにして頂いていた方、すみませんでした。次回は、練習も試合も両方楽しめるキャンプに出来る様に工夫しますね。
来年もご参加お待ちいたしております。